2006年09月04日
まだまだ暑い
夏も終わりに近づき、涼しい日がちらほら出た気がしてましたが、まだまだ暑い
台風が近づいて来ているのもあり、蒸し暑くなる日もありますが何とか乗り越えていきます!
杜仲茶のおかげで3kg減に成功このまま続けていって標準体重目指します
まだまだ痩せるのは先のことですが・・・
台風が近づいて来ているのもあり、蒸し暑くなる日もありますが何とか乗り越えていきます!
杜仲茶のおかげで3kg減に成功このまま続けていって標準体重目指します

まだまだ痩せるのは先のことですが・・・

Posted by ajiman at
17:55
│Comments(0)
2006年09月03日
昨日はすごかった!
昨日のよさこい踊りはすごく活気があって
三歳くらいの女の子から八十歳以上のお婆ちゃんまで朝から夕方まで踊り通し最後まで頑張っていた姿に心打たれ・・・ 感動しました。
来年はもっと良いイベント(祭り)に、街の人達としていきます。

知る人ぞ知るよさこい踊りの名人集団
三歳くらいの女の子から八十歳以上のお婆ちゃんまで朝から夕方まで踊り通し最後まで頑張っていた姿に心打たれ・・・ 感動しました。

来年はもっと良いイベント(祭り)に、街の人達としていきます。

知る人ぞ知るよさこい踊りの名人集団
Posted by ajiman at
16:00
│Comments(0)
2006年09月02日
新長田の町で・・・
ただ今、新長田の商店街合同のよさこい祭りが始まりました!!
カッコイイ音楽に合わせて踊る人達が次から次えと夕方まで踊り続けます。
老若男女千人以上の人が踊ります。


カッコイイ音楽に合わせて踊る人達が次から次えと夕方まで踊り続けます。
老若男女千人以上の人が踊ります。

Posted by ajiman at
12:29
│Comments(0)
2006年09月01日
少し落ちてきたかも・・・
杜仲葉茶を飲みだしてから今日で三日目、
なんだか少し体が軽くなった気が・・・
体重も少しですが落ちてきました
このまま成功したらみんさんもためして見る価値あるかも知れませんね!!
今後の結果も載せて行きます。
なんだか少し体が軽くなった気が・・・

体重も少しですが落ちてきました

このまま成功したらみんさんもためして見る価値あるかも知れませんね!!

今後の結果も載せて行きます。
Posted by ajiman at
10:42
│Comments(0)
2006年08月29日
杜仲葉茶飲み始めました!
最近、お腹が出てきてあまりに体がしんどいので病院に検査に行ったところ、少し肥満らしく
少しでも痩せようと思い今日から飲み始めました。
テレビで内脂肪を落とすと言っていたので毎日飲んでみて変化が出るか験してみます。

テレビで内脂肪を落とすと言っていたので毎日飲んでみて変化が出るか験してみます。

Posted by ajiman at
18:41
│Comments(0)
2006年08月27日
まさかの逆転勝利 V
昨日はヴィッセル対東京ヴェルディの試合で最初に一点先制され、しかも一人が退場してしまいいきなり大ピンチ
見に行きだして初めての敗北の危機
しかし、後半も終盤に指しかかりもうだめかと思ったとき、奇跡の同点ゴール!!
時間がもう無かったので引き分けでも仕方が無い。『良くやった』と思っていたらロスタイム二分勝利のVゴール!!
とてもいい試合でした。

見に行きだして初めての敗北の危機

しかし、後半も終盤に指しかかりもうだめかと思ったとき、奇跡の同点ゴール!!

時間がもう無かったので引き分けでも仕方が無い。『良くやった』と思っていたらロスタイム二分勝利のVゴール!!

とてもいい試合でした。
Posted by ajiman at
14:31
│Comments(0)
2006年08月26日
最近・・・
今日もサッカーの試合を見に来ています!
私が言うのも変ですが、見に来ているとき負け知らず!!
今日もきっと勝つと信じてます

私が言うのも変ですが、見に来ているとき負け知らず!!

今日もきっと勝つと信じてます

Posted by ajiman at
19:02
│Comments(0)
2006年08月24日
Re:演歌歌手の原田悠里さん

>今日ビックリ!店に、あの有名な演歌歌手の原田悠里さんが店に、そして、冷抹茶セットを
美味しいて♪?喜んでもらいました。 ?
Posted by ajiman at
18:24
│Comments(0)
2006年08月23日
Re:長田の地蔵盆


> 長田では夕方から子ども達がお地蔵さんにお参りし、その後お菓子をもらい
何十個も集めるんだよ
すごい。子ども達にビックリ!
Posted by ajiman at
18:21
│Comments(0)
2006年08月22日
Re:長田で鵜を発見

> 朝8時に長田神社近くの新湊川で鵜を発見しました。写真中央の石の上
みんな見つけてね! わかりますが?
Posted by ajiman at
15:13
│Comments(0)
2006年08月19日
2006年08月18日
今!!話題のぉ~
今話題の
杜仲茶100%
効用として内脂肪を取ってくれるお茶
お店でも品切れや予約受けなどしてますが
、今は何処の店でも手に入りにくいお茶が

5g入 T/B 32P 1050円
お手軽価格で、品質保証のある商品です
お試し価格2000円以上で送料無料
8月26日発送できます。

数量限定に付きお申し込み順で
締め切らせていただきます

早い者勝ちだぁ~
急げ


尚、商品代金を先に振り込んでもらってからの送りになりますがご両所ください
振込先は 〒653-0041 神戸市長田区久保町6丁目1-1-116
アスタくにづか4番館
お近くの郵便局で郵便振替 01100-3-58788


効用として内脂肪を取ってくれるお茶
お店でも品切れや予約受けなどしてますが




5g入 T/B 32P 1050円
お手軽価格で、品質保証のある商品です

お試し価格2000円以上で送料無料




数量限定に付きお申し込み順で

締め切らせていただきます


早い者勝ちだぁ~



尚、商品代金を先に振り込んでもらってからの送りになりますがご両所ください
振込先は 〒653-0041 神戸市長田区久保町6丁目1-1-116
アスタくにづか4番館
お近くの郵便局で郵便振替 01100-3-58788
Posted by ajiman at
16:22
│Comments(1)
2006年08月18日
ご案内
株式会社 味 萬
会社概要
本社所在地 〒653-0041 神戸市長田区久保町6丁目1-1-116
産地工場 京都府相楽郡山城町和束字園
電話 078-611-2519
FAX 078-611-2519
U R L http://ajiman.ko-co.jp
設立 昭和54年7月
営業内容
日本茶の製造加工販売
当社では、日本茶を製造するために
原料生産/選別/断裁/
缶詰加工/販売業務
を行い商品及びサービスを
提供いたしております。
京都の産地工場
京都の自園茶畑
選別中の(長田のおっちゃん)
会社概要
本社所在地 〒653-0041 神戸市長田区久保町6丁目1-1-116
産地工場 京都府相楽郡山城町和束字園
電話 078-611-2519
FAX 078-611-2519
U R L http://ajiman.ko-co.jp
設立 昭和54年7月
営業内容
日本茶の製造加工販売
当社では、日本茶を製造するために
原料生産/選別/断裁/
缶詰加工/販売業務
を行い商品及びサービスを
提供いたしております。
Posted by ajiman at
11:30
│Comments(0)
2006年08月17日
Re:【ko-co】ブログエントリ完了

>「ペパーミントの花が咲き始めました。」を「指定なし」カテゴリへエントリが完了しました。
>
>http://ajiman.ko-co.jp/
>↑確認はこちら
Posted by ajiman at
16:02
│Comments(0)
2006年08月15日
言い忘れましたが
チケットは参加しているお店又は神戸ながたTMOと言うところで手に入ります。
詳しい内容が知りたい方は連絡していただいたらお答えしてくれます。
あと、全部回ってから抽選場に行くと特賞で沖縄ペア招待券を進呈
詳しい内容が知りたい方は連絡していただいたらお答えしてくれます。
あと、全部回ってから抽選場に行くと特賞で沖縄ペア招待券を進呈
Posted by ajiman at
18:30
│Comments(0)
2006年08月15日
9月2日に・・・
新長田の町を使った大イベントあるある探検隊と言うものがあります
内容は、『あんな店・こんな店行ってみたい!でも高いかもしれない・・・美味しくないかも・・・』と言う不安を無くしてもらうためのイベントです。
最初に2000円でチケットを購入しもらい、そのチケットを持って4軒のお店さんを回ってもらい
各お店で500円以上の価値のあるおもてなしをしてもらい、どんなお店か知ってもらってまた、気軽に訪れてもらえるようにすることが目的のイベントです!
二回目なのでまだまだ知られていませんが、食べ物屋から銭湯、爪のお手入れなど多彩に富んでおりお子様から大人までみんなで楽しめるイベント
かく言う私の店も、お抹茶セットor冷抹茶セット+くず餅などと皆さんに喜んでいただけるサービスを目指して参加しています。
ぜひ、時間があれば参加してみてください。
内容は、『あんな店・こんな店行ってみたい!でも高いかもしれない・・・美味しくないかも・・・』と言う不安を無くしてもらうためのイベントです。
最初に2000円でチケットを購入しもらい、そのチケットを持って4軒のお店さんを回ってもらい
各お店で500円以上の価値のあるおもてなしをしてもらい、どんなお店か知ってもらってまた、気軽に訪れてもらえるようにすることが目的のイベントです!

二回目なのでまだまだ知られていませんが、食べ物屋から銭湯、爪のお手入れなど多彩に富んでおりお子様から大人までみんなで楽しめるイベント

かく言う私の店も、お抹茶セットor冷抹茶セット+くず餅などと皆さんに喜んでいただけるサービスを目指して参加しています。
ぜひ、時間があれば参加してみてください。

Posted by ajiman at
18:24
│Comments(0)
2006年08月13日
2006年08月13日
Re:らんちゅうの赤ちゃん


無事元気に育っています
赤く色のらんちゅうは、昨年もらったもので
10cmの大きさに育っています
もう少したつと、色合い 模様が出てきます。
楽しみです。
Posted by ajiman at
08:28
│Comments(0)
2006年08月12日
2006年08月11日
今日はよしもとの芸人さんが長田に・・・
今日はアスタ4番館でよしもとサンサンテレビの収録でよしもとの若手芸人さんが沢山この長田の町にやって来ています。
二週間に一回くらいの感じでサバンナやネゴシックスなどの今が旬の若手が、この長田にやって来て、食べ物なんかを買いに色々なお店さんの前で見かけることもしばしば・・・
芸人さんで好きな人かいる人にはたまらない町です。

二週間に一回くらいの感じでサバンナやネゴシックスなどの今が旬の若手が、この長田にやって来て、食べ物なんかを買いに色々なお店さんの前で見かけることもしばしば・・・

芸人さんで好きな人かいる人にはたまらない町です。
Posted by ajiman at
19:00
│Comments(0)